忍者ブログ

明治~大正時代の行旅死亡人

明治から大正期の官報より、行旅死亡人の記事を抜粋。 令和の時代の力でどうぞさがしてあげてください。

明治34年4月10日官報 行旅死亡人

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明治34年4月10日官報 行旅死亡人

<身元>本籍三重縣桑名郡桑名町堤原四十八番戶 加藤 忠治
<性別>男
<年齡>弘化元年八月十二日生

<身体的特徴>
・丈四尺八寸位
・色白
・顏細長
・目細
・口竝

<着衣>
・古單無印半臀一枚
・木綿紺帶一筋
・紺破股引一筋
所持品
・珠數
・手拭
・煙草入
・經書數種

<概要>
右ノ者、昨三十三年十月二十三日、當町大字一色諏訪神社境内ニ於テ重病ニ罹リ救護中、同月二十八日死亡セリ。依テ肩書ノ役場ニ照會セシ處、本籍該當者アルモ數年前一家族退去シ。現今本籍ヲ有スルノミニテ、住所分明ナラサル旨囘答アリ。依テ假埋葬ス。心當ノ者ハ申出ツヘシ

<日時・照会先>
明治三十四年三月二十六日 愛知縣幡豆郡一色町役場


PR

コメント

プロフィール

HN:
うつぼかずら
性別:
非公開

P R