忍者ブログ

明治~大正時代の行旅死亡人

明治から大正期の官報より、行旅死亡人の記事を抜粋。 令和の時代の力でどうぞさがしてあげてください。

明治38年8月9日官報 行旅死亡人

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明治38年8月9日官報 行旅死亡人


<身元>本籍地住所氏名不詳乞丐體
<性別>男
<年齡>推定年齡七十年

<身体的特徴>
・丈五尺三寸
・頭髮白禿
・顏長大
・眼大
・鼻高大
・口竝

<着衣と所持品>
・紺木綿單衣一枚
・兵兒帶一本
所持品
・白銅三箇
・二錢銅二箇
・一錢銅八箇
・五厘銅十一箇
・二厘錢三箇
・文久錢七箇
・一厘錢二十一箇
・鉢一箇

<概要>
右ノ者、去月二十三日、本白井村大字神々廻駒形神社拜殿ニ病臥シ居ルヲ發見、直ニ同地内ニ小屋掛ヲ設ケ、收容療養ノ處、本月一日死亡セリ依テ、同大字共同墓地ニ假埋葬セリ。心當ノ者ハ當役場ニ申出ツヘシ

<日時・照会先>
明治三十八年八月二日 千葉縣印旛郡白井村谷清村組合役場


PR

コメント

プロフィール

HN:
うつぼかずら
性別:
非公開

P R