忍者ブログ

明治~大正時代の行旅死亡人

明治から大正期の官報より、行旅死亡人の記事を抜粋。 令和の時代の力でどうぞさがしてあげてください。

明治39年11月7日官報 行旅死亡人

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明治39年11月7日官報 行旅死亡人


<身元>原籍及住所氏名不詳
<性別>男
<年齡>推定年齡五十七~八歲

<身体的特徴>
・丈五尺
・目大ナル方
・耳普通
・鼻低キ方
・口大ナル方
・顏圓キ方
・頭白髮交リ散髮
・髭濃キ方
・特徵左足膝部ニ腫物、右足膝下ニ灸痕三點アリ
・但シ本人ハ、屢〻本村ニ往來シ、按摩ヲ業トシ、人呼ヒテ增林按摩又ハ增森髯德ト稱ス

<着衣と所持品>
・筒袖襦袢一枚
・茶縞茶紺鼠大竪縞茶紺橫竪縞ノ綿入袖無三枚
・白木綿兵兒帶一本
・古簑及麥藁帽子各〻一箇
・煙草入煙管付一箇
・下駄一足
・杖一本
・五錢白銅一枚
・錢銅貨一枚

<概要>
右ハ、本月二十四日、本村大字垳地内御殿谷落堀村耕作道上ニ倒死シ居タルニ依リ、檢視濟ノ上同大字淨念寺共有墓地ヘ著衣ノ儘假埋葬セリ。心當ノ者ハ當役場ニ申出ツヘシ

<日時・照会先>
明治三十九年十月二十六日 埼玉縣南埼玉郡潮止村役場



PR

コメント

プロフィール

HN:
うつぼかずら
性別:
非公開

P R