忍者ブログ

明治~大正時代の行旅死亡人

明治から大正期の官報より、行旅死亡人の記事を抜粋。 令和の時代の力でどうぞさがしてあげてください。

明治45年5月14日官報 行旅死亡人

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明治45年5月14日官報 行旅死亡人


<身元>住所居所氏名不詳
<性別>男
<年齡>六十歲位

<身体的特徴>
・身長五尺二寸位
・顏長キ方
・頰骨高キ方
・頭髮二寸位ニシテ髭及眉濃キ方
・出齒
・特徵トシテ右眼瞼ニ小豆形母斑一箇、右乳下ニ大豆形母斑一箇、左腹部ニ大豆形母斑一箇アリ

<着衣と所持品>
・木綿竪縞單衣一枚
・木綿千筋ノ筒袖羽織一枚、
遺留金品
・十七錢四厘
・「メリヤス」襯衣一枚
・木綿紺靴下一足
・名古屋電車切符七枚
・罫紙二枚(八名郡豐津尋常小學校用)
・洋銀製眼鏡一箇
・木綿白靴下二足
・紫色風呂敷一枚
・毘沙門天守札一枚
・罫紙雜記帳一冊
・白「ハンカチーフ」二枚
・紺古足袋三足
・手拭三筋
・鋏一箇
・錻力製藥鑵一箇
・古手拭天幕一枚
・水呑瓶一箇
右現金ノ外殆ト使用ニ堪ヘサルモノ

<概要>
右、本月三日、當村大字福岡字下リ戶三十三番地火葬場内ニ死亡シ居タルヲ發見、假埋葬取計ヒ置ケリ。心當ノ者ハ當役場ニ申出ツヘシ

<日時・照会先>
明治四十五年五月五日 愛知縣渥美郡高師村役場


PR

コメント

プロフィール

HN:
うつぼかずら
性別:
非公開

P R