忍者ブログ

明治~大正時代の行旅死亡人

明治から大正期の官報より、行旅死亡人の記事を抜粋。 令和の時代の力でどうぞさがしてあげてください。

明治44年2月15日官報 行旅死亡人

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明治44年2月15日官報 行旅死亡人


<身元>原籍身分不詳 名てつ
<性別>女
<年齡>五十二歲

<身体的特徴>
・身長普通五尺位
・顏、目、鼻、耳、口等普通
・長形ニシテ頰瘠セタル方
・頭髮一寸位ニ散髮ス
・齒上齒六本下齒四本

<着衣と所持品>
・襦袢樣ノモノ三
・胴著
・厚司
・袖
・帶
・紐一宛
・手袋
・足袋
・前垂
・煙草入
・「マツチ」等
・本風呂敷包一箇(在中品辨當行李、木印、雜書、木碑、切レ袋、木綿切レ、いろは歌本)

<概要>
本人てつハ、生前宿泊地ニテ語リシ一節ニ、群馬縣下ノ者ニテ一人娘ナレハ、養子ヲ迎ヘ一男兒分娩後、家政不和ノ結果、東京市ヘ逃走シ同地方ニテ、岐阜縣山縣郡千疋村大字千疋十五番地覗鏡興行師增井伊助ナル者ト内緣ノ夫婦ト為リ、共ニ各地徘徊中、四五年前原籍地ヘ歸リシニ、實子ハ相當ノ指物職ヲ為シ、弟子ノ三人モ雇ヒ、盛ニ就業シ居リ。孫ハ六歲、四歲ノ男、二歲ノ女ト三人アリトノコトナリ。又增井伊助ハ小濱町大宮遠藤友藏方ニテ死亡ス。

左記ノ者、昨四十三年十二月二十七日夜、當町津内地籍鐵道線路内ニ於テ轢死セシニ付キ、身元ヲ調查セシモ不明ニ付キ、心當ノ者ハ速ニ當役場ニ就キ參照セラルヘシ



<日時・照会先>
明治四十四年二月六日 福井縣敦賀町役場


PR

コメント

プロフィール

HN:
うつぼかずら
性別:
非公開

P R