忍者ブログ

明治~大正時代の行旅死亡人

明治から大正期の官報より、行旅死亡人の記事を抜粋。 令和の時代の力でどうぞさがしてあげてください。

大正2年5月31日官報 行旅死亡人8

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大正2年5月31日官報 行旅死亡人8


<身元>自稱、秋田縣河邊郡百三段石田坂番地不詳 田中 辰藏
<性別>男
<年齡>六十九歲

<身体的特徴>
・身長五尺一寸位
・圓顏
・頰骨高ク
・目耳鼻口普通
・腮鈍特徵ナシ

<着衣と所持品>
・襤褸外套
・同綿入
・袷
・短襦袢
・綿「フランネル」首卷
・襤褸股引

<概要>
本年三月十五日午後十時、區内大森町三十六番地先ニ倒レ苦悶シ居ル趣ヲ以テ所轄警察署ノ引渡ヲ受ケ、肩書地役場警察署等ニ就キ精查シタルモ在籍地不明ノ處、同月十六日午前一時、當區大森町八番地新川病院ニ於テ病死ス

<日時・照会先>
大正二年五月三十一日 北海道函館區役所




PR

コメント

プロフィール

HN:
うつぼかずら
性別:
非公開

P R